女性の白髪改善情報マガジン

白髪が減った!?白髪対策にビオチンが効く理由

更新日:

白髪が減った!
そんな効果が期待できる成分の一つにビオチンがあります。

ビオチンは食事で摂ることもできますし、サプリで補うこともできます。

白髪の予防や対策をしたい女性に、気になるビオチンについてお話します。

1.白髪対策に期待の成分「ビオチン」とは?

ビオチンとはビタミンBの一種で、「ビタミンB7」や「ビタミンH」という別名がある水溶性ビタミンのことです。

あまり聞き慣れない名前のビタミンですが、「ビオチン」には肌のバリア機能を高めたり、発毛促進効果があったり、白髪改善効果があったりと、様々な効果があることが科学的に証明されています。

つまり、ビオチンは白髪対策や美容のために欠かせない成分なのです。

それでは、ビオチンが持つ白髪改善効果を解説して行きたいと思います!

2.ビオチンにはどんな効果があるの?


そもそもビオチンは、皮膚や粘膜、髪、爪などを健やかに保つために必要な栄養素です。

このビオチンには肌や髪に欠かすことができないコラーゲンの生成や頭皮の血流促進効果があります。

ビオチンを毎日適量摂取することで、肌と髪の毛を艷やかに保ち、体全体に血液を行き渡らせることが出来るようになります。

なかなか栄養が行き届きにくい頭皮にも、しっかりと栄養が行き届くように。

すると、頭皮にあるメラノサイトと呼ばれる黒髪を作る細胞の働きが活発になり、黒髪を育てやすくなるのです。

メラニンとは?メラニンの減少による白髪を防ぐ4つの方法

白髪の根本的な原因は”メラニン”にあった! 突然ですが、あなたはなぜ日本人の髪の毛は黒いんだと思いますか? もと …

続きを見る

きちんと栄養バランスの取れた食生活を心がけていれば、厚生労働省が定めるビオチンの摂取量である1日50.0μgより摂取量が下回ることはありません。

しかし、外食が多く続いたり偏った生活習慣を続けていたりすれば、ビオチンが不足してしまい、白髪が生えやすくなってしまうことがありますので食生活にも注意しましょう。

不足すると白髪になる栄養素とは!?食生活の乱れに要注意

白髪の原因は栄養不足にあった!栄養と白髪の意外な関係 気付くと増え始めていた白髪。 白髪が生えてくる理由に心当たりがないんだけどな~、と …

続きを見る


 

3.ビオチンに副作用はあるの?

ビオチンは元々体内に存在する栄養素ですので、副作用はほとんどないと考えられています。

ただし、一定量を超えるビオチンを摂っても、余剰分は尿と一緒に排出されてしまうので、一度に大量に摂取するのではなく、適量を毎日摂取するようにした方がよいでしょう。

ビオチンは食べ物やサプリから摂ることができます。

安全とはいえ、やはり摂りすぎには注意した方が良いでしょう。

どんな良いものも適量がベストなのです!

それでは、どのような食材にビオチンは多く含まれているのでしょうか?

4.ビオチンを多く含む4つの食材

ビオチンを多く含む食材は、次の4つです。

  • 卵:9.8μg
  • カレイ:20.3μg
  • 牛レバー:30.4μg
  • 大豆:13.2μg

日常的に食べやすい食材としては、卵がおすすめです。

卵には髪の毛を増やすために必要な成分である亜鉛も多く含まれているので、ビオチンを摂取するためにも積極的に摂取したい食物の1つです。

次に魚のカレイは魚介類の中で多くビオチンを含む食材なので、魚を食べる際にはカレイ、特にビオチンを多く含む「マガレイ」を食べると良いようです。

そして、牛レバーと共に、白髪対策として日常的に摂取して欲しい食材が大豆です。

大豆にもビオチンを多く含んでいますが、大豆には他にも髪の毛の元となる「タンパク質」や身体に髪の毛を増やす司令を出す女性ホルモンと同じ働きをする「イソフラボン」も多く含まれているため、健康的な黒髪を生やしたいのであれば、大豆も積極的に食べて欲しい食材の1つです!

4-1.ビオチンを効率よく摂取するためには?


ビオチンを多く含む食材をご紹介させて頂きましたが、どうせなら効率的にビオチンを摂取したいですよね?

ビオチンは加熱調理しても壊れることはないので、ご紹介した食材を煮たり、焼いたりして食べてもビオチンを摂取することが可能です。

ですが、ニコチンやアルコールとは一緒に摂取しないようにしましょう。

タバコに含まれるニコチンを摂取すると、ニコチンを分解するために、量のビオチンを消費してしまいます。

また、お酒に含まれるアルコールを分解する際にも、ビオチンを大量に消費してしまいます。

白髪対策には、タバコやお酒は良くないということですね。

5.サプリでビオチンを摂る

食事でビオチンを摂取するのが理想ですが、なかなか毎日バランスの取れた食事を作るのは難しいものです。
そんな場合はサプリで補うという方法もいいのではないでしょうか?

白髪対策用のサプリなら、ビオチンを配合したものもあります。
特に白髪染めに頼りたくない、今から白髪予防をしておきたいという女性にはオススメです。

以下の記事で染めない白髪対策として、サプリなどもご紹介していますので参考にしてみてください。

>>白髪対策におすすめのサプリ