妊娠中に白髪が増えたという経験をした女性は少なくありません。
特に、妊娠初期に白髪が増えて、とても悩んでいる女性が多いようです。
ここでは、妊娠初期の白髪の原因と対策、白髪染めを使ってもいいかなどについてご説明していきます。
妊娠初期に増える白髪の2つの原因
妊娠中は、ホルモンバランスが乱れるだけでなく、妊婦さんが食べた栄養素の多くがお腹の中の胎児へと吸収されるために、さまざまな変化が現れます。
特に白髪に影響があるのが、
- エストロゲンの減少
- ミネラル不足
の2つです。
そんな体の変化と妊娠初期白髪の原因を、順番に見ていきましょう。
1-1.エストロゲンの減少
妊娠初期は赤ちゃんを生む体をつくるため、それまでとは違いホルモンバランスが大きく変わります。
しかも、お腹の中の赤ちゃんの環境を良くする為に、女性ホルモン(エストロゲン)が大量に使用されてしまいます。
エストロゲンが減少すると、黒髪を育てるメラノサイトと呼ばれる細胞の働きが弱くなります。
メラノサイトは、黒髪の元となるメラニンを作る細胞なので、メラニンが少なくなることで白髪が増えてしまうのです。
-
-
メラニンとは?メラニンの減少による白髪を防ぐ4つの方法
白髪の根本的な原因は"メラニン"にあった! 突然ですが、あなたはなぜ日本人の髪の毛は黒いんだと思いますか? もともと私たちの頭から生えて ...
1-2.ミネラル不足
妊娠初期は、お腹の中にいる胎児にたくさんの栄養を行き届かせるために、妊婦さん自身の体は栄養不足になりがちです。
摂取した栄養素は全体的に胎児が吸収するのですが、その際にミネラルがかなり不足してしまうと、髪の毛を黒くする成分が体の中で生成することができなくなって髪の毛を黒く染めることが出来ません!
もちろん、他の栄養素も不足しているため、通常よりミネラル不足が原因による白髪になりやすいのです。
同じような原因で、産後に白髪が増えることもあります。
-
-
産後に増えた白髪は元に戻る?産後白髪の予防と対策
産後に白髪が増えた・・・ 出産の経験した多くの女性が経験する悩みです。 20代や30代なのに白髪が増えるのはショックですよね。 もしかし ...
妊娠中に増えてしまった白髪を染めたいと思う方も多いと思いますが、妊娠中に白髪染めを使っても大丈夫なのでしょうか?
2.妊娠中に白髪染めを使っても大丈夫?
できれば、妊娠中には白髪染めはしない方がいいでしょう。
白髪染めには、次のような発がん性物質と、高アレルギー性物質がたくさん含まれているものが多いからです。
危険な物質
- ジアミン
- タール色素
- 過酸化水素
頭皮から吸収される量は、ほんの僅かだとしても赤ちゃんにとっては、大きなダメージとなってしまう可能性があります。
ですから、妊娠初期で白髪が気になっても、染めない方が安全です。
どうしても気になるという方は、ジアミンなどの刺激の高い成分を含まない、天然の白髪染めを検討してみてください。
-
-
白髪を染めるならアレルギーの出にくい低刺激な白髪染めを
「白髪染めを使ってたら、頭が痒くなって・・・」 「また頭皮がかぶれてしまった・・・」 もしかするとその症状、白髪染めによるアレルギーかも ...
白髪染めを使わない白髪予防の方法もあります。
白髪が生えてしまってからでは効果を感じるまでに時間がかかると思いますので、早めに取り入れる必要があります。
どんな方法か、詳しく見ていきましょう。
3.妊娠初期白髪の予防と対策
妊娠初期の白髪を予防し、対策するためにはどうすれば良いのでしょうか?
基本的には頭皮に栄養がしっかり行き届く状態にし、メラノサイトを活性化させるようにすることが大切です。
どういったことに気を付ける必要があるか見ていきましょう。
3-1.黒髪を育てる栄養素
妊娠中の妊婦さんのお仕事は、赤ちゃんに栄養を行き渡らせるために、バランス良く栄養素を摂取することです。
特にミネラルが不足すると白髪が増えてしまうため、ミネラルを補給することができる食材を意識して摂取するようにしましょう。
妊娠初期の白髪予防にいい食材
- 大豆類
- 海藻類
- 魚介類
- 肉類
また、白髪改善に効果が高いと言われているビタミン、ビオチンを摂取することも効果があります。
以下の記事で詳しくご紹介していますので参考にしてみてください。
-
-
白髪が減った!?白髪対策にビオチンが効く理由
白髪が減った! そんな効果が期待できる成分の一つにビオチンがあります。 ビオチンは食事で摂ることもできますし、サプリで補うこともできます ...
3-2.シャンプーを見直す
市販の安価なシャンプーは、刺激の強い洗浄成分が使われています。
それがメラニンを分解する作用があることが報告されています。
白髪対策をするためには、髪と頭皮に優しいシャンプーを使う方がいいのです。
一つ目にご紹介するのがアマンナシャンプーです。
妊娠中の女性の髪のために作られたシャンプーです。
妊娠中は白髪が増えるだけでなく、パサついたり、抜け毛、ハリコシがなくなるといった様々な症状が現れます。
そういった髪の悩みを解消するために、
- 低刺激で頭皮の環境を整える成分
- 髪の補修をする成分
- 髪の保湿をする成分
の3つのこだわり成分で作られていて、プレママの髪の悩みを解決するのに特化したシャンプーになっています。
↓公式ページで詳細チェック↓
アマンナシャンプー
もう一つオススメするのがharu黒髪スカルプ・プロというシャンプーです。
黒髪を生み出すために必要なメラニンの生成を助ける、
- ヘマチン
- 海塩
- 褐藻
といった成分が配合されています。
100%天然由来成分で低刺激、頭皮環境を整えてくれます。
↓公式ページで詳細チェック↓
haru 黒髪スカルプ・プロ
3-3.しっかりと休息を取る
ホルモンバランスの乱れをできるだけ整えるためには、体のバランスを整える必要があります。
できるだけ体への負担を減らし、少しでもホルモンバランスを整えるために、よく寝て、ストレスのない生活を心がけるようにしてください。
たったこれだけのことですが、意識して行うことで妊娠初期に白髪が生えるリスクを減らすことが出来ます。