黒い髪の毛の中に、見つけてしまった1本の白髪。
あなたはその白髪、抜いていませんか?
昔から、
「白髪は抜くと増える」
と言われています。
白髪は本当に抜くと増えるのでしょうか?
白髪を抜くと増えるって本当?その真相は
結論から言うと、白髪は抜いても増えることはありません。
その理由を説明する前に、髪の毛が白髪になるメカニズムから説明させてください。
白髪の原因は、髪の毛を黒く染める色素=メラニンを生成するメラノサイトの働きが弱まってしまうことです。
メラノサイトがメラニンを分泌出来なくなってしまうと、髪の毛に黒い色が定着しないため、白髪になってしまうのです。
メラノサイトは、毛穴ごとに存在します。
そのため、白髪を抜いたとしても、その周りの髪の毛に影響を与えるわけではないので、白髪が増えることはないと考えられているのです。
では、なぜ抜くと白髪が増えると言われるようになったのでしょうか?
白髪が生えてきた毛穴にあるメラノサイトの働きはすでに弱っているので、次に生えてくる髪の白髪になる可能性が高いのです。
「抜いたのにまた生えてきた」というのが、増えてしまったと錯覚してしまっているのかもしれません。
また、一度白髪が気になると毎日チェックするようになって、今まで気にならなかった白髪を見つけてしまうため、白髪が増えたと思ってしまうということもあるかもしれませんね。
でも、白髪は抜かないようにしましょう!
白髪を抜いても増えませんが、抜くと頭皮にダメージを与えてしまいます。
そのため、白髪は増えませんが、毛根に与えてしまったダメージのせいで髪が生えてこなくなる可能性があります。
つまり、白髪は増えませんが薄毛の原因になってしまうということです。
では、白髪を見つけた場合はどのような対策をすればいいのでしょうか?
見つけた白髪はどうする?白髪を正しく処理する方法
見つけたらついつい抜きたくなってしまう白髪ですが、頭皮へのダメージを考えると抜かない方がいいことが分かりました。
それでは、白髪を見つけたときの正しい処理方法をご紹介しましょう!
【白髪の正しい処理法】①白髪を根本から切る
白髪を抜くのはダメなら、白髪を切ってしまいましょう。
根元から切ってしまえば、しばらくは目立たないようにすることができるでしょう。
一度白髪が生えた毛穴からでも、黒髪が生えてくる可能性はあります。
一度切ってしまって、伸びてくる間に頭皮環境を整えれば、また黒髪が生えてくる可能性があるのです。
栄養不足などが原因の場合は、一時的にメラノサイトの働きが弱ってしまっているだけなので、体の栄養バランスや血流の改善などで頭皮環境を整えれば黒髪が生えてくることがかるのです。
白髪染め以外で白髪対策をする方法は、以下の記事をご覧ください。
-
-
白髪染めをやめる!染めないケアで白髪染めダメージから解放
白髪染めをすると髪がギシギシに傷むし、頭皮もヒリヒリするので、「もうやめたい!」と思っている女性も多いのではないかと思います。 白髪染め ...
【白髪の正しい処理法】②部分染めをする
白髪が根本にかなりの数、密集している場合は白髪を切るだけでは追いつきません。
その場合は、白髪が多い部分だけ染める、部分染めを行いましょう。
全体を染めるより髪に与えるダメージが少なくて済みます。
部分染め(リタッチ)できれいに染めるには白髪染めの選び方も重要。
おすすめの3製品を以下の記事でご紹介していますので参考にしてみてください。
-
-
リタッチに適した白髪染めの選び方
白髪染めをしても3週間くらい経つと、根元かに白髪が目立ち始めたり、毛先が退色し始めたりします。 そんな場合、次の白髪染めまで繋ぐためにリ ...
【白髪の正しい処理法】③白髪染めをする
全体的にまばらに白髪ができてしまった場合は、白髪染め(全体染め)をしましょう。
注意したいのは、できるだけ髪や頭皮にダメージを与えない白髪染めを選ぶこと。
市販の安価な白髪染めでは、刺激が強すぎて、逆に白髪が増えることさえあります。
詳しくは、以下の記事を参考にしてください。
-
-
傷みにくい!かぶれにくい!ヘアカラートリートメントで白髪染め
白髪染めを使うと、頭皮がかゆくなったり、痛みやヒリヒリするといった症状が出ることがあります。 特に皮膚が弱い女性ですとこういった「かぶれ ...
-
-
白髪染めをすると逆に白髪が増える?原因と対策方法
加齢やストレスが原因で白髪が増えてしまったら、多くの人が白髪染めを使って髪を黒く染めていることでしょう。 確かに白髪染めをすることで見た ...
白髪の状態に合わせた対策方法を選んでください
白髪がまだ数本単位ならば根本から、白髪を切るようにしてください。
もしも、それ以上ならば白髪を染めることを考えた方が良いでしょう。
白髪染めはできるだけ低刺激なものを選んで、より白髪が増える原因を作らないようにしましょう。
また、白髪が増え始めたなくらいなら、しっかりケアすることで白髪を改善できる可能性もあります。
頭皮ケアや黒髪に必要な栄養を補給するといった方法があります。
詳しい方法は以下の記事をチェックしてみてください。
>>白髪を改善する方法