頭皮ケア

白髪染めの心配点

白髪染めの後は頭皮ケア!地肌ダメージは薄毛抜け毛の原因に

更新日:

白髪染めをすると髪が傷んでしまいますが、実は頭皮もかなりダメージを受けてしまっています。
特に市販の白髪染めは刺激が強い化学物質が使われているため、頭皮に炎症が起こったり、薄毛、抜け毛の原因になってしまう場合もあります。

ですから、白髪染めをした後は、しっかり頭皮ケアも考えましょう。

白髪染め後の頭皮ケアの方法

オイル
白髪染めの後は頭皮が乾燥した状態になってしまっています。
そこで、頭皮の保湿を行うことが大切です。

頭皮に潤いを与えるためには、美容オイルを使うのがオススメです。
頭皮もお肌の一部ですから、スキンケアと同じように頭皮に馴染ませることで保湿することができます。

ただし、オイルの選び方には注意が必要です。
頭皮の場合、重すぎるオイルはシャンプーで洗い流しにくくなるため、毛穴に詰まってずっと残ってしまい、頭皮トラブルの原因になることがあります。
スッと馴染んで消えるオイルを選びましょう。

どんなオイルが良いか、参考にご紹介します。

頭皮ケアにオススメのオイル


オーガニックホホバオイル

ホホバオイル

34ml/2,778円

  • コールドプレスで抽出された金色のオイル
  • 高い抗酸化作用
  • 100%オーガニック



メルヴィータ アルガンオイル

アルガンオイル

50ml/3,500円

  • 100%ナチュラル
  • 皮脂に似た成分で浸透しやすい
  • 美肌成分も豊富

ヘアケアも含めたトータルケアの方法

ヘアケア
白髪染めを始めている女性なら、白髪以外にもハリコシが無くなってきたり、薄毛の悩みがある方も多いのではないでしょうか。

白髪染めは、髪や頭皮にダメージを与えてしまうので、ますます髪が弱ってしまう原因にもなります。

そこで、髪と頭皮の両方をケアして、トータルのエイジングケアを考えてみるのもいいのではないかと思います。

  • 低刺激なアミノ酸系シャンプー
  • 本当に補修効果があるトリートメント、コンディショナー
  • 頭皮環境を整えるスカルプエッセンス

の3つがポイントになります。

市販のシャンプーは女性にとっては刺激が強すぎますので、特に白髪染めでダメージを受けた髪や頭皮には良くありません。
アミノ酸系の低刺激なシャンプーを使ってダメージを与えないようにしましょう。

そして、トリートメントやコンディショナーは、シリコンなどによる髪のコーティングするようなものではなく、本当に髪を補修する成分が使われているものを選んでください。

最後に頭皮ケアです。
美容成分を含んだスカルプエッセンスを選ぶことで、白髪染めで傷んだ頭皮に潤いを与えるだけでなく、頭皮環境を改善して健康な髪が生える地肌を育てることができます。

髪にハリコシが出るようになったり、薄毛対策にもなります。

それぞれ最適な商品を見つけるのは大変ですが、この3つのラインナップを揃えているブランドもあります。

トータルエイジングケアができるセット

CA101は多くの女性誌でも紹介されている、女性の髪のエイジングケアブランドです。

シャンプー、トリートメント、スカルプエッセンスのセットがあります。
多くの天然エキスや補修成分が傷んだ髪を補修し、髪にハリコシを与えてくれます。

スカルプエッセンスは育毛効果も得られるほど、頭皮環境を整える美容成分がたっぷり使われています。
頭皮から美しい髪を育てるエイジングケアができるアイテムです。


CA101 (シーエーイチマルイチ)

CA101

シャンプー&トリートメント&エッセンス
2ヶ月分/11,600円
⇒初回限定:9,560円

  • 海泥、天然炭により頭皮を優しく洗い上げる
  • 9種の美容成分により髪を潤す
  • 美容液レベルの成分で頭皮ケア

◆ 傷まない白髪染めでキレイな髪に!

利尻ヘアカラートリートメント

ジアミンなどの刺激が強い薬剤を使わない、無添加、低刺激な白髪染め。利尻昆布による高い保湿効果と、トリプルPPTによる補修効果で髪のダメージをしっかりケアしてくれます。
選べるカラーバリエーションは、ブラックからライトブラウンまで4種類あり、明るい色に染めることもできます。
イヤな臭いもなく、きれいな艶髪に仕上げることができる白髪染めです。


LABOMOスカルプアロマヘアカラートリートメント

アートネイチャーが開発した白髪染めトリートメント。たった3分で染まるので簡単でいいですね。
トリートメント成分としては、7種の植物由来の美容保湿成分が配合されています。
名前の通り、白髪染めなのにアロマの香りが楽しめるのが特徴
カラーバリエーションは3種類から選べます。


マイナチュレカラートリートメント

染まることだけでなく、トリートメント効果にもこだわった白髪染めトリートメント。
注目したいのは補修成分。
サロントリートメントなどで良く使われるペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)を配合していて、髪とキューティクルを補修します。
他にもPPTなどの補修成分が多数配合されているので、ギシギシせず、つやのある美しい髪に仕上がります。

-白髪染めの心配点
-,

Copyright© 傷まない白髪染めで明るい髪色になろう , 2025 All Rights Reserved.